業界の社会的役割

快適なカーライフを提供し、
交通事故防止・地球環境保全の為、
車社会に貢献していきます。

21世紀の整備業界のイメージは、クルマ社会に貢献する「クルマ環境創造業」であり、誰もが気軽に足を運べる「良き隣人」です。旅人の身体と心を潤すオアシスのように、地域やユーザーにとって「まちのオアシス」となり、点検、整備による安全確保で「クルマのオアシス」になりたいと、「まちとクルマのオアシス」を新しい事業場イメージとして掲げました。

   

オアシスマーク
(整備業界・整備事業場のニューイメージ)

1.
オアシスを象徴したヤシの葉
潤いのあるオアシスを象徴するものとして、ヤシの葉をイメージしています。使用色もグリーンを基調とし、この形と色で「環境にやさしく、人にやさしい」整備業界を表しています。
2.
交差する2台のクルマ

 

ヤシの葉を2台のクルマと見立て「人やクルマが盛んに交流する」事業場の活気あふれる将来像を表しています。
3.
4枚の葉
  ヤシの葉それぞれには、「より良い地球環境」「より豊かなカーライフ」「より身近なコミュニケーション」「より良いサービスの提供」を目指す整備業界の方向性を示しています。


整備業界全体の活性化を目指してイメージマークの位置づけ

 
業界のシンボルマーク
(組織のシンボルマーク)
昭和48年に整備業界の連帯意識を強めること等を目的として作成したシンボルマーク。前面のV字型曲線はタイヤのサイクロイドカーブ(軌跡曲線)、車輪は自動車、力強い人物像は古代ギリシャの健全なスポーツマンから取り入れたもので、整備士を現わし、肩に担いだスパナは整備作業用工具類を示している。また人物の左手による指差しは自信と誇りを示している。
てんけんくん
て ん け ん く ん
(点検・整備促進)
日常点検や定期点検などの、点検、整備促進、PRのためのキャラクターです。
ニューイメージマークは「まちとクルマのオアシス」としての事業場および「クルマ環境創造業」としての業界イメージを分かりやすくビジュアル化したものです。


ニューイメージマーク
(環境イメージマーク)

| 業界の社会的役割 |商工組合の理念 | サービスネットワーク |